|   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 | H | 
| S | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 6 | 9 | 
| B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 7 | 14 | 
 
| 1表 | 三者凡退。 | 
| 1裏 | 初対決の左腕ピーターズに三者凡退。 | 
| 2表 | 三者凡退。 | 
| 2裏 | 2死から関根がレフト前ヒット、大和は空振り三振。 | 
| 3表 | 先頭中村にレフトへソロHR。 | 
| 3裏 | 三者凡退。 | 
| 4表 | 2死から村上がセカンド右へ内野安打、悪送球の間に2塁へ。オスナへ申告敬遠、青木へ四球、中村をセカンドゴロ。 | 
| 4裏 | 三者凡退。 | 
| 5表 | 2死から武岡へストレートの四球、これは理解できない。濱田には外角を上手く流されライト前ヒット、サンタナにはライトへ弾丸ライナーの3ランHR。 | 
| 5裏 | 先頭桑原がセンター前ヒット、関根は663ゲッツー、大和はセンターフライ。 | 
| 6表 | 2番手上茶谷登板。先頭オスナにサード右を破るヒット、青木にはレフト左へヒット、中村を見逃し三振、長岡をセカンドフライ、ピーターズを空振り三振。 | 
| 6裏 | 先頭伊藤が左中間2塁打、林はサード左へ内野安打で1、2塁、佐野はサードフライ、代打宮崎はレフト前タイムリー、代走柴田。大田もレフト前タイムリーで1、3塁。ピーターズをKO、星へ交代。牧がレフトへ逆転3ランHR!!!桑原はサード内野安打、関根はセカンドゴロ2塁アウト、代打戸柱はファーストゴロ。 | 
| 7表 | 3番手ウェンテルゲン登板。先頭武岡へ四球、濱田に3塁線破るタイムリー2塁打、サンタナはショートゴロ進塁打、村上へ死球、オスナを空振り三振、青木をサードゴロ。 | 
| 7裏 | 3番手石山登板。先頭伊藤が三遊間破るヒット、林はスリーバント失敗、佐野は空振り三振、柴田が右中間タイムリー3塁打。 | 
| 8表 | 4番手入江登板。先頭中村にセンター前ヒット、長岡は送りバント。代打職人川端にはライト前タイムリーで同点。 | 
| 8裏 | 4番手清水登板。1死から桑原がセンター前ヒット、関根は空振り三振、代打楠本はピッチャーゴロ。 | 
| 9表 | 5番手山崎登板。2死からオスナへ四球、赤羽を見逃し三振。 | 
| 9裏 | 5番手大西登板。三者凡退。 | 
| 10表 | 6番手三嶋登板。1死から長岡へ四球、古賀の送りバントをキャッチャーフライで阻止。武岡を空振り三振。 | 
| 10裏 | 1死から大田がショート内野安打、牧は空振り三振、桑原はサード内野安打、ここで田口へ交代。関根が初球をライトオーバーサヨナラタイムリー! | 
| 総評 | 初対決で技巧派左腕のピーターズに苦戦し、平良も想定外の乱調と、大差で負ける条件が揃っていたにも拘わらず、牧の本当に久しぶりの4番らしい活躍と、柴田、関根の勝負強さで覆すことが出来た。3タテはヤクルト打線の不調もあるが、その裏には伊藤、戸柱らキャッチャーの攻守にわたる活躍も見逃せない。 | 
 
       
      
      
      
コメント