| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | H |
| B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| C | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
| 1表 | 三者凡退。 |
| 1裏 | 先頭小園にライト前ヒット、これは小園が外角カーブに上手くバットに乗せた感じだ。野間をセカンドゴロゲッツー崩れ、秋山の時野間の盗塁を阻止!秋山にはショート左へ内野安打、上本を空振り三振。 |
| 2表 | 2死から大田が1塁線破る2塁打、大和はライトフライ。 |
| 2裏 | 1死から田中へ死球、羽月を663ゲッツー。 |
| 3表 | 2死から桑原がライト前ヒット、関根はライトフライ。 |
| 3裏 | 三者凡退。 |
| 4表 | 2死から佐野が四球、大田は絵鵜と右へヒット、大和はファーストゴロ。 |
| 4裏 | 三者凡退。 |
| 5表 | 2死から桑原が右中間破る3塁打、関根はライトフライ。 |
| 5裏 | 三者凡退。 |
| 6表 | 三者凡退。 |
| 6裏 | 三者凡退。 |
| 7表 | 先頭大田がレフト前ヒット、これで2試合連続猛打賞だ。大和は543ゲッツー、山本は空振り三振。 |
| 7裏 | 先頭野間へ四球、秋山を163ゲッツー、ナイスピッチ、ナイスフィールディング!!上本を空振り三振。 |
| 8表 | 三者凡退。 |
| 8裏 | 先頭坂倉に1、2塁間破るヒット、田中をサードファウルフライ、羽月を643ゲッツー。 |
| 9表 | 先頭宮崎が死球、代走知野。しかし牧は643ゲッツー、佐野は空振り三振。 |
| 9裏 | 三者凡退。 |
| 10表 | 2番手矢崎登板。三者凡退。 |
| 10裏 | 1死から秋山にレフト前ヒット、上本は送りバント成功。坂倉を申告敬遠。田中をレフトフライ。バウアーは何と10回を無失点! |
| 11表 | 3番手島内登板。三者凡退。 |
| 11裏 | 2番手ウェンデルケン登板。2死から代打松山にセンター前ヒット、代走大盛。小園の時盗塁された。小園へ四球、野間には三遊間破るヒットで満塁、前進守備を引いており、しかもいつもは暴投しがちな関根が中継の知野へ正確に返球、サヨナラを防いだ。秋山をセカンドゴロ。 |
| 12表 | 4番手栗林登板。三者凡退。 |
| 12裏 | 3番手森原登板。三者凡退。 |
| 総評 | 勝てなかったが両チーム死力を尽くした結果であり、この試合に関しては悪い結果ではないと思う。バウアーは最高の投球を見せてくれたが、床田も同じくらいの内容であり、点が入りそうな予感は無かった。ビジターで1勝1分1敗なので、良しとすべき。巨人とのゲーム差は無くなったが、今は順位よりもチーム状態を気にすべきだろう。 |
コメント