2024年9月18日のセリーグ 巨人対Dena㉑ 観戦記

今日からの6連戦を勝ち越すには、このドーム2連戦で悪くても1勝は必要、しかも表ローテーションのジャクソンなので、巨人打線を剛球でねじ伏せてくれるのを期待。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 H
B 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 2 7
G 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 7
1表 先発グリフィンに対して三者凡退。
1裏 先頭丸にライトへソロHR。
2表 三者凡退。
2裏 1死からモンテスがセンター前ヒット、岸田はライトフライ、門脇は不規則な回転のセカンドライナーで牧は弾いてしまい、ヒット、グリフィンはセンターフライ。
3表 2死からジャクソンがショート左を破るヒット、梶原はセンターフライ。
3裏 先頭丸にセンター前ヒット、坂本はエンドランで緩いピッチャーゴロ、しかしジャクソンは丸の走塁に気づいておらずあっさり1塁へ送球してしまい、1死3塁にしてしまった。これは試合のポイントになるかもしれない。吉川のファーストゴロでバックホーム、しかし挟殺プレーに手間取り、吉川に3塁まで進まれてしまった。これもこのチームの欠点だ!岡本を申告敬遠、浅野をショートゴロ。
4表 三者凡退。
4裏 1死から岸田へ四球、門脇のピッチャーゴロは163のはずだが、ここもジャクソンの動きが慎重すぎて1塁セーフ、見ているほうもストレスを感じる。グリフィンを空振り三振。
5表 2死から戸柱が四球、森はショート左へ内野安打、ジャクソンは空振り三振。
5裏 先頭丸へ四球、坂本を543ゲッツー、吉川をサードファウルフライ。
6表 1死から牧がレフトへ22号ソロHR!佐野は四球、オースチンは543ゲッツー。
6裏 前回阪神戦も6回に突然崩れたジャクソン、この回が鬼門だ。涼しいドームならもっと投げてくれないと困る。先頭岡本に二遊間破るヒット、浅野をセカンドハーフライナー、モンテスのショートゴロを牧が2塁ベース上でポロリ、オールセーフ、しっかりしろキャプテン!岸田を力ある高めストレートで空振り三振、もう三振捕るしかない!という気持ちが出てるぞ。しかし門脇の高いバウンドのピッチャーゴロをジャクソンは捕れず内野安打で満塁、力尽きたジャクソンからウィックへ交代。ジャクソンは良く投げた。代打大城をセカンドゴロ、ジャクソン&ウィック偉いぞ!!牧にさらなる奮起を期待するしかない。
7表 2番手ケラー登板。1死から桑原がショート左へ内野安打、戸柱、森は空振り三振。
7裏 ウィック続投、今日3出塁の丸を見逃し三振!坂本を内角高めストレートで空振り三振!!、絶好調吉川も空振り三振!!!
8表 3番手バルドナード登板。先頭代打蝦名がレフト前ヒット、梶原の三塁線送りバントは俊足を活かしてセーフ、汚名挽回のチャンスで牧、しかし詰まったショートライナー、佐野はファーストファウルフライ、オースチンは四球で満塁、宮崎は3-1から押し出しで勝ち越し、彼の選球眼は神の域だ、ヒットを打ちたい気持ちも強いはずなのに、それをこらえてきわどいボール球を見逃す、この振舞いは究極のチームプレイだ!船迫へ交代。
8裏 3番手ウェンデルケン登板。先頭岡本へ四球、浅野には叩きつけたゴロがサード頭上を超えるヒットで1、2塁のピンチ、オコエは送りバントで2、3塁の大ピンチ。岸田のセカンドゴロで同点、門脇へ四球、代打長野に対して伊勢を投入、空振り三振に仕留めた。
9表 5番手大勢登板。1死から森がセンター前ヒット、蝦名は463ゲッツー崩れ、梶原は見逃し三振。
9裏 伊勢続投。もう彼に頑張ってもらうしかない。三者凡退。
10表 6番手泉登板。三者凡退。
10裏 5番手森原登板。三者凡退。
11表 7番手平内登板。三者凡退。
11裏 森原続投。先頭岸田のセカンド右のゴロを牧が華麗に捌く、門脇を空振り三振、代打中山にレフト線2塁打、代走湯浅。丸を申告敬遠、坂本をセンターフライ。
12表 8番手高梨登板。三者凡退。
12裏 6番手中川颯登板。先頭吉川に死球、代走増田。岡本のピッチャー返しは跳ね返った方向が1塁ベース付近であり、岡本はアウト、進塁打となった。浅野をショートゴロ進塁打、オコエを空振り三振。
総評 3回の守備では今期の両チームの実力差が表れてしまった。ああいうことの積み重ねが今のAとBの差でもある。牧の守備にも失望だった。6回にゲッツーを取れていれば、ジャクソンはもっと投げることができただろう。ジャクソンはフィールディングをもっと俊敏にしてほしい。自分を助ける為にも。優勝に向かって勢いのある巨人を相手に敵地で、ジャクソン、ウィック、伊勢、森原、中川颯が踏んばってくれた、9回以降は得点機は無く、負けてもおかしくなかったが彼らが好ゲーム演出してくれた。明日も外人のケイが先発だ。相手は戸郷、簡単ではないだろうが今日の粘りを活かせればチャンスはある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました