観戦記2024年10月20日のセリーグCS 巨人対Dena⑤ 観戦記

横浜と巨人ともに2試合連続タイムリー無しと、両チームの打線は絶不調だが、こういう場合に大きな武器となるのが昨日の巨人の様な足を使った攻撃だ。先発濵口が四球で崩れだすようだと、巨人につけ込まれ大量失点、巨人打線復活となってしまう。そうならないように頑張って!

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
B 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 7
G 0 0 0 0 1 0 0 0 X 1 3
1表 先発山崎に対して1死から牧がセンター前ヒット、佐野は空振り三振、オースチンはセンター前ヒット、宮崎はシュートに詰まってピッチャーゴロ。
1裏 2死から丸へ四球、岡本をセンターフライ。
2表 三者凡退。
2裏 1死から坂本へ四球、中山にはライト前ヒット、岸田、山崎を空振り三振。
3表 先頭濵口がサード右を破るヒット、梶原も1、2塁間破るヒットで1、2塁のチャンス、牧はセンターフライ、佐野は3-2から643ゲッツー。
3裏 拙攻にもめげず、健気に三者凡退!がんばれ濵口!!
4表 三者凡退。
4裏 三者凡退。
5表 1死から戸柱がセカンド左を破るヒットだが、好投の濵口に代打フォード、早すぎないか?結局フォードはサードフライ、梶原はセカンドゴロ。濱口の交代がどう出るか?
5裏 2番手山崎登板。しかし先頭中山にライトへソロHR。三浦監督の采配ミス!
6表 三者凡退。
6裏 3番手堀岡登板。先頭門脇へ四球、丸を363ゲッツー、岡本をセンターフライ。
7表 1死から桑原がレフト前ヒット、これをオコエが後逸し桑原は3塁(記録は3塁打)へ、ここで高梨へ交代。しかし森の強いショートゴロで桑原はホームへ突っ込みアウト、戸柱の時森は盗塁失敗。
7裏 4番手ウェンデルケン登板。1死から坂本のピッチャーゴロをなぜかウェンデルケンが弾いてしまい、セカンドへ内野安打、こういうのが巨人との最大の違い!代走増田。 中山をショートフライ、岸田の時増田に盗塁、岸田へ四球、代打舘岡をショートゴロ。
8表 3番手バルドナード登板。先頭戸柱がが1、2塁間破るヒット、勝負の代走林。しかし代打
蝦名の送りバントは564ゲッツー、最悪の罰金物のプレー。梶原はセカンドゴロ。
8裏 5番手伊勢登板。三者凡退。
9表 4番手剛腕大勢登板。1死から佐野が死球、代走神里。オースチンは四球、宮崎は空振り三振、代打筒香、しかしストレートに弱い彼よりも桑原の方が適任では?果たして平凡なセンターフライ。
総評 最小点差でも
球際の強さは雲泥の差
だった。守備も攻撃も継投策も。成績は五分でも勢いは完全に巨人のものになってしまった。明日は先発いるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました