|   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 
| D | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 
| B | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | X | 3 | 7 | 
 
| 1表 | 2死から大島へ四球、ビシエドをショートフライ。 | 
| 1裏 | 桑原四球、大田はピッチャーライナーでゲッツー。 | 
| 2表 | 先頭阿部にレフトへソロHR。高めのチェンジアップか、タイミングを合わせられた。 | 
| 2裏 | 1死から宮崎が左中間2塁打、と思いきや、センター岡林の正確な送球で2塁アウト、でもこれは宮崎が油断したように見える。そしてソトがライトポール際へ14号ソロHR。宮崎の油断で1点損した。こういうことが後に響かなければよいが。 | 
| 3表 | 先頭勝野に右中間2塁打を打たれてしまった。これはいけない。そして岡林の送りバントは彼の俊足により内野安打となってしまい1、3塁の大ピンチ。土田を463ゲッツーの間に1点。 | 
| 3裏 | 三者凡退。 | 
| 4表 | 1死から阿部にセンター前ヒット。今日の相手のキーマンと思われる。三好を空振り三振、石垣を空振り三振。 | 
| 4裏 | 1死から佐野がライト前ヒット、牧空振り三振の時佐野が盗塁成功。宮崎はキャッチャーファウルフライ。 | 
| 5表 | 1死勝野をショート深いゴロ、しかし森が悪送球、岡林をセンターフライ、土田をセカンドゴロ。 | 
| 5裏 | 2死から戸柱がライトへ4号ソロHR。 | 
| 6表 | 先頭大島にレフト前ヒット、ビシエドをファーストファウルフライ、阿部をライトフライ、三好にはレフト前ヒット、代打平田をショートゴロ。 | 
| 6裏 | 先頭桑原が四球、こういう場面では送りバントをしたいが、大田では打たせるしかない。そして空振り三振、佐野はフルカウントからセンター前ヒットで1、3塁。牧は543ゲッツー崩れで1点。 | 
| 7表 | 三者凡退。 | 
| 7裏 | 2番手清水登板。1死から森が三遊間破るヒット、戸柱は空振り三振、代打オースチンの時WP、オースチンはショートゴロ。 | 
| 8表 | 2番手エスコバー登板。先頭土田へ四球、大島をサードフライ、ここで伊勢へ交代。ビシエドを空振り三振、阿部の時土田の盗塁を戸柱が刺した! | 
| 8裏 | 3番手祖父江登板。先頭桑原がレフト右へヒット、大田にはまたしてもそのまま打たせ、セカンドフライ。佐野はレフトフライ、牧はセカンドフライ。 | 
| 9表 | 4番手山崎登板。三者凡退。 | 
| 総評 | 今日はバッテリーの勝利だ。特に戸柱は、8回に盗塁を刺したのが大きかった。綱渡りの継投時にこういうプレーが出ると楽だ。打線で問題なのは、3度あった無死1塁で桑原の場面、ここで大田にはそのまま打たせ、盗塁もさせず、いずれも進塁さえもできなかった。こういう攻撃は心配だし、印象が悪い。 | 
 
       
      
      
      
コメント