2025年6月27日のセリーグ 巨人対Dena⑧ 観戦記

GW以来の巨人戦、しかし噂ではこの3連戦に東は使わず、巨人との相性が悪いバウアーをまだ先発で起用するつもりらしいが、そのようなことをすると来週末の阪神戦にも東は投げれない。こんなやり方して巨人や阪神に負け越すようだと、ファンは首脳陣を許さないだろう。巨人先発は対横浜防御率0.00の山崎・・・・。ケイも1点台だが最近2試合はKOされている。立ち直ってくれただろうか?

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
B 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5
G 0 0 0 0 0 1 0 3 X 4 8
1表 先発山崎に対して1死から佐野がサード左へ内野安打、筒香はキャッチャーゴロで結果的に進塁打、牧はピッチャーフライ。
1裏 2死から泉口に二遊間破るヒット、吉川を見逃し三振。
2表 2死から山崎との相性が良い梶原がライト線2塁打、京田は空振り三振。
2裏 2死から甲斐へ四球、荒巻を見逃し三振。
3表 三者凡退。
3裏 2死からオコエにセンター前ヒット、泉口をサードゴロ。
4表 2死から宮崎が三遊間破るヒット、山本はサードゴロ。
4裏 三者凡退。
5表 三者凡退。
5裏 三者凡退。
6表 1死から佐野がレフト左へヒット、しかし2塁を欲張ってアウト、これは暴走だ。結局3人で終了。
6裏 先頭丸にレフト前ヒット、しかしその後牽制に誘い出し2塁でアウト!しかしオコエにはセンターオーバー3塁打、両チーム初の長打。泉口にはレフトへ犠牲フライ。吉川にはセンター前ヒット、しかし盗塁を山本が阻止!
7表 1死から宮崎、山本が四球、山崎には相性の良い梶原だが空振り三振、2三振の京田に対して田中へ交代、代打松尾が登場、四球で満塁、代打戸柱に対して中川(左)を投入、戸柱はそのまま打席へ。左投手には戸柱は全然タイミングが合わず、サードファウルフライ。
7裏 2番手中川虎登板。先頭増田にセンター前ヒット、中山は送りバント、甲斐を空振り三振、代打大城を空振り三振。
8表 4番手大勢登板。1死から佐野が四球、代走三森。この時大勢が怪我でもしたのかベンチに下がり、結局バルドナード(左)へ交代。筒香の時三森が盗塁初の失敗、筒香はやはり空振り三振。
8裏 3番手宮城登板。先頭門脇にはセンター前ヒット、丸を3-2からセカンドゴロ進塁打、3-2にしてしまったことが進塁打に繋がってしまった。オコエへ四球、ここで堀岡へ交代。泉口へ四球、吉川には初球をセンター右へ2点タイムリーでぶち壊し!なお1、3塁で増田にはライト犠牲フライ、
9表 6番手船迫登板。先頭牧がレフト線2塁打、宮崎はライトフライ、山本は四球で剛腕マルチネスへ交代。梶原、代打桑原は空振り三振。
総評 ランナーが2人以上出たのは7回と既に勝負がついていた9回だけ。これでは何もできない。攻撃に関しては首脳陣は手は打ったとは思うが、これは結果論だが
左投手中川に対して戸柱の代わりに右の代打を出すべき
ではなかったか。まともなスイングが出来ていなかった。三森の盗塁が失敗したなら仕方ない。投手達は精一杯自分の仕事を全うしてくれた。ケイはもちろん、中川虎も落差のあるフォークでインパクトがあった。宮城と堀岡には失望したが仮に1失点だけだったとしても負けていただろう。本当に東をこのカードに起用しないのだろうか?3タテ喰らうよ、このままじゃ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました