2025年9月21日のセリーグ Dena対広島㉔ 観戦記

満を持して平良が9月4日以来の先発、広島戦の為にずーっと調整し続けてきたのだから、好投しないといけない。(こういう起用法はどうかと思うが。)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
C 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 7
B 0 4 3 0 0 0 0 0 X 7 10
1表 三者凡退。
1裏 先発常廣に対して三者凡退。
2表 三者凡退。
2裏 1死から佐野がレフト右へヒット、山本も三遊間破るヒット、石上は死球で満塁、林のセンター前タイムリーで先制、平良は多分ベンチの指示だろう、打つ気なく見のがし三振、蝦名はライト左へ2点タイムリー、桑原の時蝦名が盗塁成功、悪送球もあり3塁ランナー林がホームイン、桑原はサードライナー。
3表 三者凡退。
3裏 1死からオースチンがセンターオーバー2塁打、佐野は1、2塁間破るヒットで1、3塁のチャンス、山本は注文通りライトへ犠牲フライ、さらに石上がライトへ2号2ランHR。
4表 2死から佐々木にショート左へ内野安打、大盛にはライト左へヒットで1、3塁、坂倉をレフトフライ。
4裏 三者凡退。
5表 1死から清水の3塁線に高いバウンドのゴロ、これを筒香はタイミングが合わず後逸、記録は2塁打、代打秋山にはセンター左へタイムリー、中村奨を543ゲッツー崩れ、ファビアンへ四球、小園をセカンドゴロ。
5裏 2番手高橋(左)登板。先頭筒香が四球、オースチンはセンターフライ、佐野は三遊間破るヒット、山本はピッチャー強襲でショートゴロ、2塁アウト、石上は四球で満塁、林は見逃し三振。
6表 雨で約25分中断後再開、1死から大盛にショート後方へヒット、坂倉には1塁線破る2塁打で2、3塁、矢野にはセンター左へ犠牲フライ。
6裏 3番手鈴木登板。1死から蝦名がサード内野安打、桑原はセカンドフライ、筒香は四球、オースチンは空振り三振。
7表 2番手森原登板。先頭前川の左中間のフライ、これを桑原がダイビングキャッチで森原を助ける、おかげで三者凡退。
7裏 先頭佐野がセンター前ヒット、山本はセンターフライ、石上は空振り三振、林はショートゴロ。
8表 3番手宮城登板。1死から佐々木にライト右へヒット、大盛を363ゲッツー崩れ、坂倉を空振り三振。
8裏 4番手辻(左)登板。先頭代打ビシエドが四球、代走柴田、雨がひどくなり再び中断、約25分後再開、現在21時30分・・・・。蝦名はセンターライナー、桑原は見逃し三振、筒香は空振り三振。
9表 4番手入江登板。久しぶりの三者凡退。
総評 序盤に常廣をKOし、先発平良を大量点で援護、おかげで平良も先発の役割を危なげなく全う出来た。下位打線が好調だ。このまま残り試合を戦ってくれれば。
対広島を5年ぶりに勝ち越し決定。

コメント

タイトルとURLをコピーしました