|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
C |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
11 |
B |
3 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
9 |
13 |
1表 |
三者凡退。 |
1裏 |
先発森(左)に対して先頭梶原がライトオーバー2塁打、蝦名もレフト前ヒットで1、3塁、佐野はレフト前タイムリー、宮崎は大きなライト犠牲フライ、ビシエドのピッチャー左のぼてゴロで蝦名がホームイン、山本の三遊間破るヒットで満塁、京田の押し出しで追加点。 |
2表 |
1死から坂倉にライト線2塁打、中村奨を空振り三振、モンテロをセンターフライ。 |
2裏 |
先頭梶原がセンター右へヒット、蝦名も二遊間破るヒット、佐野は右中間へ11号3ランHR、2死後山本のサードゴロがイレギュラーで内野安打、京田は空振り三振。 |
3表 |
1死から森にピッチャー強襲ヒットを許したが羽月を空振り三振、しかしファビアンにはレフトへ2ランHR、小園にも左中間2塁打、末包にもセンターへ2ランHR、これではもう使えない。 |
3裏 |
三者凡退。 |
4表 |
2番手坂本登板。2死から菊池にレフトオーバー2塁打、代打前川にはライト線タイムリー2塁打。 |
4裏 |
2番手高橋(左)登板。先頭蝦名が四球、佐野はライトポール際フェンス直撃だがシングルヒットで1、3塁、宮崎は463ゲッツーで追加点。 |
5表 |
三者凡退。 |
5裏 |
三者凡退。 |
6表 |
三者凡退。 |
6裏 |
3番手辻(左)登板。2死から蝦名がレフト前ヒット、佐野はセンターフライ。 |
7表 |
3番手宮城登板。1死から代打秋山にファースト内野安打、羽月をセカンドライナー、ファビアンにはレフト線2塁打で2、3塁のピンチ、よりによって迎えるのは小園だが初球をあっさりライトフライ。 |
7裏 |
4番手岡本登板。1死からビシエドが右中間2塁打、山本はショートゴロ、京田は空振り三振。 |
8表 |
4番手伊勢登板。1死から坂倉にセンター前ヒット、中村奨をセンターフライ、モンテロにはレフト前ヒット、菊池をショートゴロ。 |
8裏 |
5番手塹江(左)登板。先頭林が四球、代打オースチンは死球、代走神里。梶原はショート左へ内野安打で満塁、蝦名はレフト犠牲フライ、佐野はサードゴロで2塁アウト、宮崎は1、2塁間破るタイムリー。 |
9表 |
5番手入江登板。先頭大盛へ四球、羽月を空振り三振、ファビアンを空振り三振、小園をセカンドゴロ。 |
総評 |
序盤から
佐野を中心に打線が爆発
し、楽勝と思われたが、先発吉野が試合を壊し、危うい展開になりかけた。しかし勝利投手となった2番手
坂本が良く立て直してくれた
おかげで、終始試合を優勢に進めることができた。終盤にも貴重な追加点で危なげない勝利を飾った。この勢いで次の巨人戦を戦ってほしい。 |
|
|
コメント