|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
C |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
8 |
13 |
B |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
5 |
12 |
1表 |
2死から天敵小園にライト前ヒット、末包にもレフト前ヒット、坂倉にはライト右へ、これを蝦名がもたついている間に2者ホームイン。 |
1裏 |
先発大瀬良に対して三者凡退。 |
2表 |
1死から菊池にレフトオーバー2塁打、二俣をサードゴロ、大瀬良を空振り三振。 |
2裏 |
先頭オースチンがサード内野安打、蝦名がレフトへ2試合連続3号2ランHRで同点。 |
3表 |
三者凡退。 |
3裏 |
先頭東がセンター左へヒット、三森は643ゲッツー崩れ、京田はサードフライ、佐野はセンターフライ。 |
4表 |
先頭末包にファースト左を破るヒット、坂倉をライトフライ、モンテロにはセンター左へ2ランHR、菊池にも3塁線を破る2塁打、二俣をピッチャーゴロ、大瀬良にはライト前ヒット、蝦名の好返球で菊池をホームでアウト。 |
4裏 |
三者凡退。 |
5表 |
2死から小園に右中間2塁打、末包にはレフトへ2ランHR。 |
5裏 |
先頭梶原がレフトへ2号ソロHR、2死後三森が四球、京田の盗塁成功、京田は惜しくもセンターライナー。 |
6表 |
2番手三嶋登板。1死から菊池のサードゴロを三森が悪送球、二俣にはライト前ヒットで1、3塁、大瀬良は送りバント、中村奨のぼてぼてのセカンドゴロを林が悪送球で2点追加、記録は1ヒット1エラー。 |
6裏 |
1死からオースチンが三遊間破るヒット、蝦名をサードゴロ2塁アウト、山本はライトオーバータイムリー2塁打、梶原もファースト内野安打、林はセンター前タイムリー、大瀬良をKO、中崎へ交代。代打ビシエドはレフトフライ。 |
7表 |
3番手中川颯登板。三者凡退。 |
7裏 |
3番手ハーン(左)登板。先頭宮崎が1、2塁間破るヒット、しかし京田は643ゲッツー、佐野は死球、オースチンは見逃し三振。 |
8表 |
4番手森原登板。先頭モンテロにセンター前ヒット、代走羽月。菊池は送りバント、二俣を見逃し三振、代打野間をファーストゴロ。 |
8裏 |
4番手島内登板。先頭蝦名がレフト左へヒット、山本はライトファウルフライ、梶原はレフト右へヒット、林も二遊間破るヒットで満塁、代打戸柱は空振り三振、宮崎はショートゴロ。 |
9表 |
5番手若松登板。三者凡退。 |
9裏 |
5番手森浦(左)登板。三者凡退。 |
総評 |
東は天敵小園、末包との勝負に負けただけでなくモンテロという新たな天敵を作ってしまった。今後広島戦に先発する時は簡単にはいかないだろう。打線は好調を維持しているので明日の爆発に期待。 |
コメント