|   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | H | 
| S | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 9 | 
| B | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 | 
 
| 1表 | 三者凡退。 | 
| 1裏 | 先頭関根が死球、桑原も四球、問題はこれからだ。佐野はセカンドゴロ進塁打、牧のサードゴロで得点、宮崎のピッチャー強襲ヒットで2点目。1安打で2点は上出来。 | 
| 2表 | 先頭村上へ四球、サンタナのセンター前ヒットで村上は3塁を狙ったが、桑原の好返球でタッチアウト!オスナへ四球、中村にはレフトオーバーのタイムリー2塁打、長岡のセカンド後ゴロで2点目。 | 
| 2裏 | 三者凡退。 | 
| 3表 | 先頭並木へ四球、山崎の時並木が盗塁、山崎の送りバントは内野安打となり1、3塁。宮本の643ゲッツーの間に1点。 | 
| 3裏 | 三者凡退。 | 
| 4表 | 三者凡退。 | 
| 4裏 | 2死からソトが四球、柴田はセンター前ヒット、戸柱はセンター前タイムリーで同点。 | 
| 5表 | 1死から何と小澤にレフトオーバー2塁打、並木にはセンター右へタイムリーヒット、盗塁成功、山崎にも三遊間破るヒット、宮本のスクイズをホームでタッチアウト、村上をセカンドゴロ。 | 
| 5裏 | 三者凡退。 | 
| 6表 | 2番手上茶谷登板。三者凡退。 | 
| 6裏 | 2番手星登板。先頭牧がセンター前ヒット、宮崎は四球、ソトでは打たせるしかないのでゲッツーだけはやめてくれ!と思っていたら、センター前タイムリーで同点。山本へ交代。柴田は送りバント成功、ここで大西へ交代。代打大和は浅いセンターフライでランナー帰れず。代打楠本はファーストゴロ。 | 
| 7表 | 3番手森原登板。1死から内山へ四球、並木を543ゲッツー。 | 
| 7裏 | 2死から佐野はセンター前ヒット、牧はサードゴロ。 | 
| 8表 | 4番手ウェンデルゲン登板。2死から村上へ死球、代打青木には三遊間破るヒット、代走武岡。オスナのサード左のゴロ、3塁線破ってもおかしくなかったが柴田が華麗に捌き、アウト! | 
| 8裏 | 5番手石山登板。三者凡退。 | 
| 9表 | 5番手伊勢登板。1死から長岡にセンター前ヒット、内山を空振り三振、並木へ四球、山崎をセカンドゴロ。 | 
| 9裏 | 6番手木澤登板。三者凡退。 | 
| 10表 | 6番手エスコバー登板。1死から村上へ四球、武岡は送りバント、オスナへ四球、中村をライトフライ。 | 
| 10裏 | 三者凡退。 | 
| 11表 | 7番手入江登板。三者凡退。 | 
| 11裏 | 7番手今野登板。三者凡退。 | 
| 12表 | 入江続投。1死から濱田へ四球、村上を空振り三振、武岡にはライト前ヒットで1、3塁。オスナの時PBで逆転、オスナへ四球で田中へ交代。中村をセカンドフライ。 | 
| 12裏 | 8番手田口登板。三振凡退。 | 
| 総評 | 6回に逆転しなければいけなかった。ヤクルトのリリーフ陣は回が進むほど強力になり、今の横浜打線では得点するのは難しい。8回以降は三者凡退だった。これでは勝てない。 | 
 
       
      
      
      
コメント