|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
G |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
6 |
12 |
B |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
6 |
1表 |
2死から吉川にショート左を破るヒット、岡本へ四球、でも内角を突いて惜しくも外れただけなので、悪い内容ではない。しかしこれを見逃せる岡本の調子も良さそうなので、やはり要注意だ。ヘルナンデスを空振り三振。 |
1裏 |
2死から三森がレフト線2塁打、佐野はセカンドゴロ。 |
2表 |
1死から坂本にサード内野安打、泉口をレフトフライ、山崎を空振り三振。 |
2裏 |
三者凡退。 |
3表 |
三者凡退。 |
3裏 |
三者凡退。 |
4表 |
先頭岡本にレフトへソロHR、ヘルナンデスにもレフトへソロHR。 |
4裏 |
三者凡退。 |
5表 |
1死から若林にライト前ヒット、キャベッジをサードゴロ、あたりが弱く1塁のみアウト、吉川をレフトフライ。 |
5裏 |
三者凡退。 |
6表 |
先頭岡本にライト前ヒット、ヘルナンデスをライトフライ、甲斐には三遊間破るヒット、坂本を543ゲッツー、この場面は大貫がよく踏んばってくれた。 |
6裏 |
三者凡退。 |
7表 |
2番手浜地登板。先頭泉口にライトへソロHR、2死後キャベッジにもライトへソロHR。 |
7裏 |
先頭牧がレフト前ヒット、初回以来の出塁・・・、三森は空振り三振、佐野はレフトフライ、戸柱は空振り三振。 |
8表 |
3番手堀岡登板。先頭岡本にレフト線2塁打、ヘルナンデスをピッチャーゴロ、甲斐の時に戸柱がPB、甲斐にはライトへ犠牲フライ。 |
8裏 |
三者凡退。 |
9表 |
4番手佐々木登板。先頭泉口にセンター前ヒット、代打中山に右中間タイムリー2塁打。 |
9裏 |
2番泉登板。先頭代打林が二遊間破るヒット、梶原もレフト前ヒット、牧は右中間へ3号3ランHR。高梨(左)へ交代。1死後佐野が三遊間破るヒット、代打宮崎には剛腕マルチネスを投入するも宮崎は四球、筒香はど真ん中のフォークを見逃した後空振り三振、非常に疑問を感じる打席だ。度会はセンターフライ。 |
総評 |
天敵山崎に対し宮崎を下げてまで左7人を起用したが、わずか2安打、これでは何もできない。9回の反撃は無意味。これは巨人からのお情けだ。来週前半もドームで対戦するので、その時はリベンジしてほしい。彼を打たないと優勝なんてできないよ。 |
コメント