2025年4月8日のセリーグ Dena対巨人① 観戦記

エラーばっかりじゃ、ジャクソンには全部三振、あるいは平凡なフライで打ち取ってもらうしかないね。無理なノルマだけど。明日は天敵山崎なので今日は絶対に勝たないといけない。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
G 0 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0 3
B 0 0 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 3
1表 2死から吉川に1、2塁間破るヒット、岡本にもセンター前ヒット、ヘルナンデスへ四球で満塁、甲斐を平凡なセンターフライ、しかし梶原と蛯名、両者が捕球体制のまま接触という落球してもおかしくないプレーだった。今日は外野のエラーで負けるのか?
1裏 先発井上(左)に対して1死から牧がライト線2塁打、佐野は四球、筒香は空振り三振、宮崎はライトフライ。井上の左打者に対する内角攻めに苦戦しそうだ。
2表 先頭中山にレフト右へヒット、門脇を3-2から見逃し三振ゲッツー、山本の肩で余裕でアウト!井上を見逃し三振。
2裏 先頭山本がレフトオーバーだがシングルヒット、蝦名は543ゲッツー、森は三遊間破るヒット、ジャクソンは見逃し三振。
3表 三者凡退。
3裏 三者凡退。
4表 三者連続三振!これならエラーは起きようがない。
4裏 先頭筒香が二遊間破るヒット、宮崎もレフト線2塁打で2、3塁のチャンス、山本も初球をレフト右へ2点タイムリー、送球の間に2塁へ。低目をすくい上げてレフトへ運んでいく、技ありのヒットだ。
5表 三者凡退。
5裏 三者凡退。
6表 2死から吉川にライトオーバー2塁打、岡本にもレフト左へタイムリー2塁打。
6裏 三者凡退。
7表 2番手まさかの山崎登板。先頭甲斐にレフト左へ2塁打、中山を見逃し三振、
門脇のライト前方のフライを蝦名がスライディングキャッチ、
代打大城は初球を打ってくれてショートゴロ、巨人の拙攻に助けられた。
7裏 2番手ケラー登板。ファインプレーした先頭蛯名が3塁線破る2塁打、
森はスリーバント失敗、しかも空振りで。これはまずいよ・・・、
代打度会に対して中川(左)を投入。度会は痛烈だがライトライナー、これは非常に惜しい!梶原は死球、牧はサード右を破るタイムリー、貴重な追加点。蝦名も好走塁だ、バックホームの間に2、3塁。巨人はなぜ牧のところでなぜ右投手に代えなかったのだろう?助かった。
8表 3番手伊勢登板。2死から吉川にセカンド左へ内野安打、岡本には右中間フェンス直撃のタイムリー、ヘルナンデスへ四球、甲斐との対決はこの試合最大の山場、しかしファースト左を破る同点タイムリー。
8裏 4番手剛腕大勢登板。2死から山本が四球、蝦名はピッチャーゴロ。
9表 4番手入江登板。三者凡退。
9裏 5番手高梨(左)登板。先頭森が四球、代打柴田は送りバント成功、梶原は空振り三振、牧は申告敬遠、佐野はセカンド左へ内野安打で満塁、筒香はファーストゴロ。
10表 5番手ウィック初登板。2番キャベッジからなので彼の真価が問われる。三者凡退だ。
10裏 6番手田中(瑛)登板。1死から山本が1塁線破るヒット、代走林。しかし蝦名の時牽制悪送球で2塁を狙った林は2塁でアウト、これは痛い。蝦名はファーストファウルフライ。
11表 ウィック続投。先頭ヘルナンデスに死球、代走増田。甲斐をセカンドゴロだが、牧はお手玉しゲッツーに出来ず、これは大きなミス!代打オコエを空振り三振、門脇にはライト前ヒット、坂本をピッチャーゴロ。
11裏 7番手横川(左)登板。三者凡退。
12表 6番手宮城登板。三者凡退。
12裏 8番手剛腕マルチネス登板。やはり三者凡退。
総評 キャベッジを抑え、調子の良い吉川、岡本とは分断できたがそれでもこの二人だけで失点、伊勢でさえ打たれたのだから、この2人と甲斐は明日も要注意だ。そして天敵山崎を打てるだろうか?それだけに今日は絶対勝たなければならなかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました