1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
B | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 6 | 10 |
C | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 7 | 13 |
1表 | 先発森(左)に対して三者凡退。 |
1裏 | 2死から小園に1、2塁間破るヒット、田村をピッチャーゴロ。 |
2表 | 三者凡退。 |
2裏 | 先頭末包に二遊間破るヒット、ファビアンには左中間2塁打で2、3塁、菊池をサードゴロ、石原のショートゴロでホームイン。 |
3表 | 三者三振。 |
3裏 | 先頭野間にレフト前ヒット、矢野のファーストゴロで2塁アウト、ファースト三森の判断が良かった。小園の時矢野の盗塁を松尾が阻止!小園を四球、田村の時小園が盗塁、田村にはショート左へ内野安打、 |
4表 | 2死から三森がレフト前ヒット、宮崎はサードゴロ。 |
4裏 | 2番手浜地登板。阪神からの移籍後初登板だ。三者凡退、上々の横浜デビュー。 |
5表 | 先頭佐野がセンター左へヒット、今日6番に入っている松尾は粘ってライト前ヒット、蝦名は3塁線破る2点タイムリー2塁打、ここまで打率は低いがずっと起用され続けてきた甲斐があった。森はセカンドゴロ進塁打、代打度会のサードゴロで蝦名ホームイン。 |
5裏 | 3番手宮城登板。三者凡退。 |
6表 | 先頭牧がライト線2塁打、三森は四球、しかし4番宮崎は553ゲッツー、佐野は四球、ここで昨日5連続奪三振の森浦へ交代、松尾はレフトフライ。 |
6裏 | 宮城続投。1死から菊池にサード右を破るヒット、石原は送りバント、代打堂林をキャッチャーゴロ。 |
7表 | 3番手島内登板。三者凡退。 |
7裏 | 4番手堀岡登板。先頭野間へ四球、矢野は送りバント、小園には1、2塁間破るヒットで1、3塁のピンチ。田村の時小園が盗塁、田村を空振り三振、ここで末包に対し中川颯を投入、末包へ四球、ファビアンの右中間のフライを
蝦名がダイビングキャッチで一縷の望み!
|
8表 | 4番手ハーン(左)登板。1死から牧が1、2塁間破るヒット、三森は空振り三振、宮崎はセンター右へヒットで1、3塁、佐野はシフトのショート左を破るタイムリー。 |
8裏 | 中川颯続投。先頭菊池のセカンドゴロを牧がエラー、石原はスリーバント失敗、大盛にはライト線2塁打、野間のサード右のゴロは林の判断が遅く1塁もセーフ、内野安打になり追加点、ここで坂本へ、捕手も山本へ交代。野間も盗塁、矢野には1、2塁間破るタイムリー。 |
9表 | 5番手栗林登板。先頭蛯名のセンターフライを大盛が光が目に入り後逸、2塁打。森は右中間破るタイムリー3塁打、山本のサードゴロでホームイン。反撃はここまで。 |
総評 | 3回の
した。2死無走者から3失点・・・ 打線も良く反撃したとは思うが、6回の宮崎のゲッツーが痛く、また、得点してもそれ以上の失点が重なり、追い上げるまでが精一杯だった。牧は2安打だったが、8回のエラーはキャプテンとしての責任が重大である。オースチンがいなくてもこれだけ打てる打線なのだから、せめて最低限の守備をやってくれ。 |
コメント