| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | |
| C | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
| B | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 | 4 |
| 1表 | 1死から羽月へ四球、小園には1、2塁間破るヒットで1、3塁、末包には3-2から四球、この時小園が盗塁、松尾の2塁送球の隙に羽月がホームインというお粗末な展開。 |
| 1裏 | 先発玉村(左)に対して三者凡退。 |
| 2表 | 三者凡退。 |
| 2裏 | 先頭牧が死球、絶不調宮崎は空振り三振、不調佐野は当たり損ねのピッチャーゴロで結果進塁打、松尾は四球、石上は空振り三振、玉村のストレートに全くついていけてなない。 |
| 3表 | 三者凡退。 |
| 3裏 | 三者凡退。 |
| 4表 | 三者凡退。 |
| 4裏 | 先頭度会がセンター前ヒット、牧も四球、宮崎のサードゴロを羽月がエラーで満塁、佐野が二遊間破る2点タイムリーで逆転点、松尾は浅いライトフライ、石上は今度はしっかりタイミングがあったがセンターライナー、次の打席が楽しみ。バウアーは空振り三振。 |
| 5表 | 三者三振、7つ目だ! |
| 5裏 | 三者凡退。 |
| 6表 | 1死から羽月へ四球、小園の時羽月に盗塁を許し、小園の3塁線キャッチャーゴロを松尾が素速く広い1塁間一髪アウト!末包には完璧なセンターへのライナー、蝦名が打球の勢いに負けず、何とかキャッチ!松尾、蝦名のファインプレーで守り切った!! |
| 6裏 | 三者凡退。 |
| 7表 | 三者凡退。 |
| 7裏 | 三者凡退。 |
| 8表 | 1死から代打中村に右中間3塁打、田村を空振り三振、羽月も空振り三振、ともに低目のカーブだ!これで10個目だ。 |
| 8裏 | 2番手塹江登板。1死から蝦名がセンター前ヒット、度会もセンター前ヒット、代走神里。牧は空振り三振、林は四球で満塁、佐野は見逃し三振。 |
| 9表 | 2番手伊勢登板。入江の3連投を防ぐ為だろうが、安定感は伊勢の方が上だろうからこの場面にはふさわしい投手だ。果たして三者凡退! |
| 総評 | バウアーが611日ぶり、中4日で8回129球10奪三振で今季初勝利。立ち上がりは非常に不安定であり、「またか」と思わされたが、松尾によるカーブを勝負球にするリードもあって、わずか2安打の好投を見せてくれた。カーブの多投によりストレートをより速く見せる効果もあったかもしれない。この3連戦はいずれも4安打2点ずつしか取れていないのに3連勝は良い意味でおかしい。このチームにそういう野球は無理なはずだが、これからは勝ちパタンになるかもしれない。 |

コメント