|  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | 
| B | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 9 | 
| H | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 5 | 9 | 
| 1表 | 1死から関根が四球、佐野は2遊間破るヒットで1、3塁。牧は詰まりながらもライト前へ落すヒットで先制タイムリー、普段からこういうバッティングをやっていればもっと得点できたはずだ。オースチンも三遊間破るタイムリーヒット、なお1、3塁で桑原ショートゴロで1点追加。1、3塁の状況を作ることがいかに大事か。 | 
| 1裏 | 先頭中村へ四球、今宮をライトフライ、近藤をレフトフライ、柳田をセカンドゴロ。 | 
| 2表 | 三者凡退。 | 
| 2裏 | 先頭牧原にライト前ヒット、野村を643ゲッツー、栗原にはファースト内野安打、正木ヲセカンドゴロ。 | 
| 3表 | 先頭関根がライト前ヒット、佐野をセンターフライ、牧は左中間破る2塁打だが、関根は3塁ストップ、外野はあらかじめ深く守っており、ホームは難しいだろう。オースチンはライトへ犠牲フライ、なおランナー3塁で桑原がレフト左へタイムリー。森をKO、板東へ。 | 
| 3裏 | 2死から今宮に二遊間破りそうなゴロ、これを牧が追いつき、ジャンピングスローでアウト、超ファインプレーだ、今日の牧は攻守共に効いている。この後も楽しみ。 | 
| 4表 | 三者凡退。 | 
| 4裏 | 三者凡退。 | 
| 5表 | 先頭関根がセンター前ヒット、佐野もライト前ヒットで1、2塁。牧は四球で満塁。オースチンはぼてぼてのショートゴロで2塁アウト、これで1点追加、理想的な点の取り方!しかし桑原は浅いライトフライ、京田もセカンドゴロ。 | 
| 5裏 | 先頭野村にセンター前ヒット、栗原にはライトへ2ランHR。 | 
| 6表 | 三者凡退。 | 
| 6裏 | 三者凡退。 | 
| 7表 | 三者凡退。 | 
| 7裏 | 先頭牧原にセンター前ヒット、野村を空振り三振、栗原をライトフライ、正木をキャッチャーファウルフライ。 | 
| 8表 | 3番手武田登板。2死から京田が四球、山本はショート左深い所へ内野安打、柴田は大きなセンターフライ、ほぼ完璧に捉えたが。久しぶりの柴田の打席だったので、ヒットになって欲しかった。 | 
| 8裏 | 先頭の代打野村にレフト前ヒット、中村へ四球、ここで伊勢へ交代。今宮を543ゲッツー、近藤にはライトへ2ランHR・・・ | 
| 9表 | 4番手田浦登板。三者凡退。 | 
| 9裏 | 3番手山崎登板。先頭牧原にショート左へ内野安打、京田はよく追いついたが。柳町へ四球、栗原にはライト前タイムリー、代打谷川原の時盗塁され、2、3塁でサヨナラのピンチ、谷川原をセカンドゴロでやっと1死、ランナー1、3塁。野村を空振り三振、中村をショートゴロでやっと勝った。 | 
| 総評 | こんなに強いホークスとは二度と対戦したくない。1勝がやっとだった。こんな不安定なストッパーを僅差の展開では二度と使わないでほしい。 | 
 
      
      
      
コメント