2024年11月3日の日本シリーズ Dena対ソフトバンク⑥ 観戦記

ついに横浜に戻ってきた。しかも勝ち越しで。ということは今日勝てば・・・、いやその先は言うまい、ファンと選手達、ゲスト解説の、今の土台を作ってくれた、横浜のユニフォームを着ている中畑さんへ感謝しながら、じっくり観戦しよう。最高の雰囲気で先発できる大貫は、これを味方にしてほしい。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
B 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2 6
H 0 3 1 0 7 0 0 0 X 11 13
1表 1死から今宮に右中間破る2塁打、柳田にセンター犠牲フライ、山川を3球空振り三振、でもシュート回転して外角から真ん中に入ってくる危ない球だったので、3球勝負で意表を突いた感じが上手くいったと思う。
1裏 先発有原に対して先頭桑原がショート左へ内野安打、梶原のピッチャー左のゴロを有原が悪送球で1、2塁。牧は空振り三振、オースチンは543ゲッツー。
2表 先頭近藤にセンター前ヒット、栗原を空振り三振、牧原を463ゲッツー。
2裏 先頭筒香がセンター右へソロHRで先制!1死後戸柱が詰まりながらもレフト線へヒット、森もライト右へ2塁打で2、3塁チャンスに大貫は空振り三振、桑原は三遊間破る2点タイムリー!!これは非常に大きい。
3表 三者凡退。
3裏 先頭牧が二遊間破るヒット、オースチンが空振り三振、筒香はレフトフライ、宮崎は死球、戸柱も四球で満塁、森は3-2から押し出しで追加点。
4表 先頭今宮にショート左を破るヒット、柳田にはセンターへ2ランHR、1死後近藤にはレフト前ヒットだが栗原を363ゲッツー。
4裏 2番手尾形登板。先頭桑原が今日3本目のレフト右へのヒット、梶原は空振り三振、牧はサード内野安打、オースチンを空振り三振、筒香は空振り三振。
5表 2番手濵口登板。勝敗のポイントになる継投だと思う。期待通りの三者凡退!
5裏 3番手スチュアートJr登板。1死から戸柱がセンター左へヒット、森は四球、代打佐野、しかし濱口を続投させるべきだと思うが。果たしてライト前ヒットで満塁だが、でも点差を広げないと濱口を下げた意味がないぞ。桑原は3-2から押し出しで追加点、梶原はセンター前タイムリー、スチュアートJrをKOで岩井へ交代。牧はセカンドライナー、オースチンは押し出し死球、筒香は初球を左中間3点タイムリー2塁打、宮崎も左中間タイムリー2塁打。
6表 3番手坂本登板。1死から今宮にレフト前ヒット、柳田を463ゲッツー。
6裏 5番手杉山登板。三者凡退。
7表 坂本続投、三者凡退。
7裏 6番手ヘルナンデス登板。三者凡退。
8表 4番手伊勢登板。三者凡退。
8裏 7番手津森登板。三者凡退。
9表 5番手森原登板。三者登板、そしてついに・・・・
総評
試合前から出来上がっていた最高の雰囲気が、一流投手有原をKOした。5回には昔のマシンガン打線に劣らない集中打で、試合を決めた!これをけん引したのはMVPの桑原だが、彼だけじゃない、ほぼ全員が力を出してくれた。おめでとう!そして、本当にありがとう!応援続けてきて本当に良かった!本当に、チームとファン達に感謝してます。ゲスト解説の、多分泣いてくれてた中畑さん、このチームの土台を作ってくれた、ありがとうございました、おかげで絶好調です!!ベンチで田代コーチ(背番号76)と三浦監督が抱き合ってるのを見て最高に嬉しかった。 (セリーグの日本一は12年ぶり。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました