| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 計 | H |
| D | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
| B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
| 1表 | 三者凡退。先頭の大島には粘られたけど内角攻めをした。期待できる。 |
| 1裏 | 三者凡退。 |
| 2表 | 先頭ビシエドにライト前ヒット。阿部をショートゴロ、深い位置なので普通ならセーフでもおかしくないがそこは森の肩、アウト!木下をライトフライ、高橋を死球、三ツ俣をファーストゴロ。 |
| 2裏 | 三者凡退。 |
| 3表 | 先頭高橋宏にショート内野安打。大島をセカンドファウルフライ。岡林のセーフティバントを東が素早く処理、福元をショートゴロ。 |
| 3裏 | 三者凡退。 |
| 4表 | 三者凡退。 |
| 4裏 | 1死から大田が1塁線内野安打。佐野は見逃し三振。牧も空振り三振。ここまで7三振。 |
| 5表 | 1死から三ツ俣に右中間2塁打。高橋を空振り三振、大島をファーストゴロ。 |
| 5裏 | 先頭宮崎がセンターオーバー2塁打。ソトはサードゴロでランナーそのまま。この場面で進塁打さえ打てない選手をレギュラー起用は反対だ!森は空振り三振、嶺井は申告敬遠。東はピッチャーゴロ。 |
| 6表 | 三者凡退。 |
| 6裏 | 三者凡退。 |
| 7表 | 三者凡退。 |
| 7裏 | 先頭牧がショート内野安打。宮崎はセカンドライナーゲッツー、ソトは四球、代走神里が盗塁失敗。 |
| 8表 | 1死から代打伊藤に左中間へ大きな当たり、これを桑原がジャンプしてフェンスにぶつかりながらもキャッチ、超ファインプレー!中日ファンも含めた球場全体から拍手!! |
| 8裏 | 2番手清水登板。三者凡退。 |
| 9表 | 2番手山崎登板。1死から福元にセンター前ヒット、代走高松、ビシエドを643ゲッツー。 |
| 9裏 | 3番手剛腕マルチネス登板。何と今年の失点は1点だけ。三者凡退。 |
| 10表 | 3番手伊勢登板。1死から木下にセンター前ヒット。高橋を空振り三振。三ツ俣へ四球。溝脇をセカンドゴロ。 |
| 10裏 | 4番手藤嶋登板。先頭牧がライト左へヒット。宮崎はレフトフライ、神里はバントの構えからバントできず、結局空振り三振。森はショートゴロ。 |
| 11表 | 4番手エスコバー登板。三者凡退。 |
| 11裏 | 5番手祖父江登板。三者凡退。 |
| 12表 | 5番手平田登板。三者凡退。 |
| 12裏 | 6番手谷元登板。三者凡退。 |
| 総評 | 中日先発の高橋宏は剛速球の持ち主、今の横浜打線では攻略は難しい。でも東も負けなかった。8回を3安打0点。中日の打線の弱さを割り引いても、期待以上の結果だ。しかしそんな彼の為に1点冴え取れない打線は相当状態が悪い。この状態で明日から東京ドーム・・・ |
コメント