2025年4月25日のセリーグ Dena対広島④ 観戦記

東を温存した阪神戦は3タテを食らったが、その東にとっては首位広島は難しい相手だろう。単独最下位は当分続くと思われる。やっと梶原が外れた。当然だろう。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
C 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 4
B 0 0 1 0 0 0 1 0 X 2 4
1表 三者凡退。
1裏 先発森下に対して三者凡退。
2表 先頭末包にレフトへソロHR、2死後菊池に二遊間破るヒット、曾澤を見逃し三振。
2裏 三者凡退。
3表 三者凡退。
3裏 1死から山本がライト線2塁打、東のサードへの送りバントは内野安打、三森は四球で満塁のチャンスで蝦名はしっかりとセンターへ犠牲フライ、度会はレフト前ヒットで満塁、牧はセンターフライ。
4表 2死からファビアンのサード左のゴロを三森が悪送球、堂林を空振り三振。
4裏 三者凡退。
5表 先頭菊池にショート左へ内野安打、曾澤は送りバント、森下を空振り三振、中村をショートゴロ。
5裏 三者凡退。
6表 2死から末包へ四球、ファビアンにはセンター前ヒット、堂林をライトフライ。
6裏 三者凡退。
7表 三者凡退。
7裏 2死から筒香が四球、3回以来のランナーだ、どうなってるんだろう?この打線は・・・・。山本はショート後方へのヒットで1、3塁のチャンスで代打宮崎のファーストゴロを堂林がエラーでやっと2点目。
8表 2番手ウィック登板。2死から小園のサードゴロを三森が暴投で2塁へ。末包を空振り三振。
8裏 2番手島内登板。1死から度会が四球、代走梶原。牧は空振り三振、佐野はライトフライ。
9表 3番手入江登板。三者凡退。
総評 やっと連敗脱出、しかし最下位のままだ。宮崎の代わりにサードに入った三森は今日は攻守に精彩を欠き、無安打、2エラー。明日に期待だ。チームとしても4安打、実質1点と内容では方っとは言えない。東しか勝てない、それも相手のミスでやっと、という低たらく。連敗から今日までの得点は2点どまりでは、明日以降も勝つのは難しい。牧、佐野、宮崎、筒香に復調の兆しが見えるまでは苦しい戦いが続くだろう。その間に盤石とはいえない投手陣がどれだけ踏んばれるか? 今日はたまたま入江が抑えたが相手の早打ちに救われた感があり、リリーフ陣の序列が盤石ではないのも大きな不安要素だ。安定感なら伊勢がストッパーに適任だと思うが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました