2025年7月8日のセリーグ ヤクルト対Dena⑪ 観戦記

相性の良いヤクルト相手の2連戦は、「リハビリ」になるかもしれない。でも誰にとってのリハビリ?ファン?チーム?久しぶりに関根と林がスタメンだ、彼らに期待!足で試合を動かしてほしい。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 H
B 2 0 0 1 0 1 0 0 0 4 12
S 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4
1表 先発吉村に対して、先頭桑原が初球ライト前ヒット、佐野も初球を右中間破るタイムリー2塁打、宮崎は四球、牧はライト犠牲フライで1、3塁。井上はレフト犠牲フライ。
1裏 2死から赤羽にサード右へ内野安打、これは宮崎が余計なステップで間に合わず、普通ならアウトだ。オスナをセカンドゴロ。
2表 三者凡退。
2裏 1死から山田哲にサードへ高いバウンドの内野安打、古賀の時山田が盗塁、古賀をショートゴロ、伊藤をセカンドゴロ。
3表 1死から佐野が1、2塁間破るヒット、宮崎は見逃し三振、牧はファーストフライ。
3裏 三者凡退。
4表 2死から関根、林が1、2塁間破るヒット、そして東がまさかのセンター前タイムリー。こんな甘い攻撃を許すのは最下位ヤクルトくらいのものだろう。
4裏 先頭赤羽にライト前ヒット、オスナを543ゲッツー、内山をセンターフライ。
5表 三者凡退。
5裏 2死から伊藤にセカンド左へ内野安打、代打山野辺をサードゴロ。
6表 2番手清水登板。1死から山本が左中間2塁打、関根はレフトオーバータイムリー2塁打、林は空振り三振、東はライト前ヒット、桑原はレフトフライ。
6裏 1死から岩田へ死球、今日2安打の赤羽を今度は643ゲッツー崩れ、オスナを空振り三振。
7表 3番手松本登板。2死から牧がセンター前ヒット、井上の時牧が牽制に引っ掛かり挟殺。
7裏 三者凡退。
8表 2死から代打蝦名はサード内野安打、林はライト前ヒットで1、3塁、代打戸柱はファーストゴロ。
8裏 2番手ウィック登板。三者三振!
9表 4番手木澤。三者凡退。
9裏 3番手入江登板。三者凡退。
総評 横浜のチーム状態は非常に悪いはずだが、ヤクルトはそれ以上にひどかったので、危なげなく勝てた。しかしこの程度でチーム状態が上向くはずはないので明日もリハビリは続く。でも東には言うことない。昇格後即スタメンの
関根&林の活躍もチーム上昇のカギ
となるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました